Antena

至高の破棄駄目

サービス2

今回は、具体的なサービスの話はあんまりはないですが、

そういえば…って疑問から、サービスこうやってよくできるんじゃないかなと思ったことを書いていきます

 

ずばり!

レビューの星について指標を作ろう!

 

【思いついた経緯・背景】

 

みなさん何かしらのレビューサイトって使いますよね?

逆に、自分で何かしらのレビューしたことがある人もそんな少なくないんじゃないかなと思います。

例えば、食べログとかアマゾン・楽天とかはよく使いますよね

私はメルカリあまり使いませんが、メルカリもお互いの評価もレビューしてますよね

 

アマゾンで商品買うときはレビュー見てから買いません?

食べログなら3.5とか、アマゾンなら星4つはとっているものほしいな的な

 

みんな何気なく、レビュー書いたり見たりして結構意思決定してますよね。

 

そんなとき思ったのが、

「レビューの評価基準って曖昧すぎません?」

 

よく行く飲食店が有るんですけど、

これ絶対3.5超えてるだろ!と思っても3.1だったします…美味いのに!

 

あとはアマゾンとかアプリのレビューでめっちゃいい商品なのに、

「使えると思ったけど使えなかったんで星1にします」

(しかも、買う前に読めばわかるでしょ!みたいな部分についてが多い笑)

って書かれてて星3.3とかになってるとか普通にある

 

文章が一番伝わるけど、やっぱサクッと評価したいし、評価わかりたくないですか?

「まあよい」と「よい」の差はなんだよ!みたいな

 

この星評価がもう少し明確になったら解決(orより良く)するのではと考えました。

もちろんすべての物事の共通指数でなくていいんだけど、

サービスごとに指標作るだけでだいぶ明確になると思うんですよね!

 

ちなみにアマゾンの評価についての説明ページはここですかね?

かなりざっくり!笑

「普通」ってなんだよ!w

※他のサービスで実は指標あるかどうかは調べますが、

 この段階で私は基準を知りません!

 

思いついて書き始めたのが深夜なんで、

そもそも星でレビューするのがどうしてメジャーになったかわかりませんが、

ミシュランの星付けからメジャーになったんじゃないかなと勝手に推測してます。

(事実、金融とかの各付けはAとかBとかの表現があるのに、何故こっちの表現は浸透しないのか疑問…)

 

 

【余談】

自分は、レビューはよく見ますが、あまり書きません。

星のレビューはたまにしますが、

文のレビューは一度もしたことがないかもしれません。

(メルカリも、「スムーズな取引でした」みたいな文のみでしたね…)

 

アプリとかサービスによってはなんとかレビュー書かせようってのもありますけど、

あれで書く人いるのか…?(むしろその通知についてで1付けてる人とか見るw)

書いている人いつもマメだなって思います。(訳:ありがたいと思ってます。)

書く人のモチベーションはどこから来ているのかも、

今回書いている件とは離れますが知りたいです。

(レビュワーとして有名になるの目指してる人は一定数いますよね)

ただ、書かない代わりに、自分の口でおすすめすることは結構します。

 

レビューの星を書いているのは、食べログとFilmarksくらいですかね

これは、シェアするためというより自分の記録として使ってます。

なので、自分では星の基準を持ってます

 

【提案したい解決策】

サイト(または、業種)で星の数値について明確に指標をつける

(シンプル!笑)

 

以下は例

ーーーーーーーーー

■映画や本のなどのレビュー

星1:金と時間の無駄だったわ…(or途中で帰った)

星2:地上波でやったときに見れればいい、映画館で見るほどではない

星3:可もなく不可もなく。もう1回は見ないかな

星4:ぜひ上映中に行くべき!もう1回見てもいい!

星5:見て絶対損しない!DVD/BD買う!

 

■購入についてのレビュー(ECを想定)

星1:商品を使えなかった、対応環境ではなかった

星2:買ったけど、結局使わなくなった

星3:思ったとおりのものなので、必要な人が買えばいい

星4:お金に余裕があれば買ったほうがいい!

星5:ぜひ買うべき!

 

■対応についてのレビュー(C2Cサービスを想定)

星1:商品が届かなかった、破損してた

星2:商品が思っていたものと大きく異なっていた

星3:無事商品が届いて、予想通りだった

星4:包装がとても丁寧だった、スムーズに取引できた!

星5:包装がお店のようだった、取引中不安要素がなかった!

 

■食べ物についてのレビュー(レストランなどを想定)

星1:金と時間の無駄だったわ…(or残してしまった)

星2:2度と行くことはないでしょう

星3:近くによることがあれば、行くでしょう

星4:また来店したい、食べたい!

星5:何度でも来店したい、食べたい!

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

自分で書けそうなものをいくつか書いてみました。

うーん…基準づくりって難しいですねー

いくつか無理やり作ったのもなくはないです苦笑

ただ、サービス運営者がためているものがあれば指標は作れるかなと思いました。

他にも、観光スポット、ホテルなどレビューがあるものはまだまだありそうですね。

 

書いてて思ったのが、レビューに値しないレビューは運営側がもう少し簡単に削除する権利(機能)があっていいかなと思います。

買ったのに使えないとか、明らかに使用者側の問題だと判断できる場合には、

計算対象外とにしてかつ、非表示にして見たい人だけ見れるみたいな感じとかどうでしょう

それ以外に1をつけるとしたら、供給者側の問題な可能性高いですよね。

 

本当に駄目なこと(詐欺とかまがいもの商品)をした供給者側には、

レビューで1つけるより通報/報告したほうが早いですよね。

そっちへの誘導をうまくするUXのほうがいいのではと思いました

(1つける時間がコストだし、1を付けたい人はレビューしなくていいんじゃない?笑)

 

 

【編集後記】

レビューをあんまりしない自分ですが、

「気に入ったらレビューしてください!」よりは、

「この選択肢だとどれが近いですか?」

ってプッシュとか来たらサクッとレビューするかもなあと思うので、

有効な解決策じゃないかなあ

 

そもそもミシュランの星1つの差って何だ?

と思った方

ミシュランは基準を作って明確にしていました!

 

ラーメン店も回る「ミシュラン調査員」の真実 その評価基準や調査方法を知っていますか